活動日誌
2020年度新入生で広報担当になりましたB3の岩田です。 大学からコロナ対策でサークル活動を停止するよう要請されていたところ、 ウイルスの脅威が減りつつあるために9/29日付で、また活動再開することになりました。 感染対策を行い部内でウイルスが蔓延することが無いように 気を付けながら活動していきますので、今後ともよろしくお願いします。
#
by tut_formula
| 2020-10-01 16:34
| 活動日誌2021
|
Comments(0)
こんにちは!B4の藤井です。
さて、この度は有限会社高木木型様に ウィングで使用するための型を4点製作していただきました! 最大で1メートル四方の製品と非常に大きな製品にも関わらず、 とても表面がなめらかに仕上がっており、曲面の美しさに感動しました。 この型材に離型剤を塗った後カーボンを積層し、 車輌の前後に搭載するウィングを製作していきます。 有限会社高木木型様は、鋳造用の木型や金型などの型を製作したり、 自動車部品の検査治具や3次元CAD設計、NC加工などを行ったりと 幅広い分野の事業を手掛けられている会社です。 有限会社高木木型様、この度は誠にありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。
#
by tut_formula
| 2020-09-30 17:30
| 活動日誌2021
|
Comments(0)
こんにちは、ボディ班長の宮田です。 この度は、有限会社ツゲプラセス様に メインフープおよびフロントフープの曲げ加工をご支援いただきました。 ![]() 加工していただいたパイプは、綺麗な仕上がりで非常に完成度が高いものでした。 ツゲプラセス様、この度は誠にありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。 #
by tut_formula
| 2020-09-30 13:19
| 活動日誌2021
|
Comments(0)
こんにちは。ボディ班長の宮田です。
日本シーカ株式会社様より、 エポキシ樹脂のご支援をいただきました。 ![]() 弊部では、モノコックの型やシートの製作に樹脂を使用しております。 これらの製作には良質な樹脂が欠かせません。 中でもエポキシ樹脂は強度や耐熱性に優れており、 ご支援いただいた樹脂で、表面が綺麗で仕上がりの良い、 型やシートを例年製作させていただいております。 これからも、いただいた樹脂を使用して車輌製作を行っていきます。
ご支援を頂いた日本シーカ株式会社様に心より感謝申し上げます。
#
by tut_formula
| 2020-09-30 12:55
| 活動日誌2021
|
Comments(0)
こんにちは。
今年学部1年で入学しました。サスペンション担当平松です。
この度エヌ・エム・ビー販売株式会社様よりロッドエンドとスフェリカルベアリングを学生価格で支援していただきました。 #
by tut_formula
| 2020-09-15 12:29
| 活動日誌2021
|
Comments(0)
|
カテゴリ
活動日誌2021新入生自己紹介2020 活動日誌2020 第17回大会速報 活動日誌2019 第16回大会速報 活動日誌2018 第15回大会速報 活動日誌2017 第14回大会速報 活動日誌2016 第13回大会速報 活動日誌2015 第12回大会速報 活動日誌2014 第11回大会速報 活動日誌2013 第10回大会速報 活動日誌2012 第9回大会速報 活動日誌2011 第8回大会速報 活動日誌2010 第7回大会速報 活動日誌2009 第6回大会速報 活動日誌2008 第5回大会日報 検索
以前の記事
2021年 02月2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 more... 最新のコメント
ブログジャンル
記事ランキング
画像一覧
|