人気ブログランキング | 話題のタグを見る
AX

活動日誌

2024年スポンサー紹介!!

こんにちは!
最近,三菱フォークリフトのカムシャフト交換を自分で行った水野です!

2024シーズンのスポンサー様を紹介します.
今回ご紹介するのは,株式会社和光ケミカル様です.

株式会社和光ケミカル様は,1972年に創業し,神奈川県小田原市に本社を構えています.
自動車や自動二輪車などの潤滑油を50年以上に渡り,開発・製造・販売をしているケミカル製品メーカーです.

主にモータースポーツに力を入れ,そこで培った潤滑油技術を応用することによって,数多くの高性能な製品を生み出しています.
エンジンオイルは有名ですが,その他にもパーツクリーナーや浸透潤滑剤であるラスペネなど性能のいいケミカル製品を展開しております!

TUT FORMULAでは,パーツクリーナーやブレーキフルード,ギヤオイル,ラスペネ,シャシーブラックなど多くのケミカル製品をご支援していただいております!

株式会社和光ケミカル様,弊部の活動にご協力いただきありがとうございました!
これからもよろしくお願いいたします!

株式会社和光ケミカル様のHPはこちら!

最後まで読んでいただき,ありがとうございました!
次の記事もお楽しみに!!
2024年スポンサー紹介!!_c0139127_20063959.jpg

# by tut_formula | 2025-05-08 12:00 | 活動日誌2024 | Comments(0)

2024年スポンサー紹介!!

高専からの編入生がたくさん入学し,友達づくりに励んでいる学部3年の宮坂です.
豊橋では桜があっという間に散ってしまい,もう少し楽しみたかったなと感じています.

さて,本日は企業紹介ブログの続きをお届けします.
今回ご紹介するのは,豊橋を拠点とする「有限会社中泉溶接」様です!
中泉溶接様は1971年創業,今年で54年目を迎えられます.
レーザー加工機,パイプベンダー,ロール加工機など,多様な設備を持っています.

弊部の車輌のメインフープとフロントフープの曲げ加工は中泉溶接様の設備をお借りして行いました!!

中泉溶接様の公式ホームページはこちらです:

以上,企業紹介ブログでした.
最後まで読んでいただきありがとうございました.
2024年スポンサー紹介!!_c0139127_18173020.jpg

# by tut_formula | 2025-05-02 12:00 | 活動日誌2024 | Comments(0)

2024年スポンサー紹介!!

こんにちは!
渉外班の松本です.

本日も2024シーズンのスポンサー様をご紹介します.
今回ご紹介するのは,株式会社GAFS様です.
株式会社GAFS様は2014年に創業され,愛知県刈谷市に本社を構えております.

変化の激しい現代において,ITは企業経営の基盤としてますます重要性を増しています.
株式会社GAFS様は,ビジネスや技術面での課題を,お客様目線で迅速かつ安心に解決する最適なITソリューションをご提供されています.

さらに,グローバル展開にも力を入れており,中国語圏や英語圏など,国を超えたビジネスにも対応しております.
それにより,日本と現地の双方から手厚いサポートを行い,海外でのビジネス展開を力強く支援しています.

株式会社GAFS様のホームページはこちらから!

弊部には,資金をご支援いただいております.

株式会社GAFS様,昨シーズンに引き続き今シーズンもよろしくお願いいたします!
2024年スポンサー紹介!!_c0139127_06492532.jpg

# by tut_formula | 2025-05-01 12:00 | 活動日誌2024 | Comments(0)

株式会社GAFS様に企業説明&懇親会を開催していただきました!

こんにちは.
最近出没頻度が高い松本です!

先日,株式会社GAFS様に企業説明&懇親会を開催していただきました!
企業説明では,企業構成・業務内容だけではなく,EVの動向や日本とヨーロッパの車輌開発過程の違いなどもお伺いできました.
普段はなかなか触れることのない視点からのお話ばかりで、「ものづくり」の奥深さを改めて感じる機会になりました.

また,懇親会では,日常的な会話から昔話まで終始和やかで楽しい時間を過ごすことができました!
大会に向け,部員一同さらに精進してまいります!
株式会社GAFS様に企業説明&懇親会を開催していただきました!_c0139127_18064628.png

# by tut_formula | 2025-04-14 08:00 | 活動日誌2025 | Comments(0)

シェイクダウン完了!

こんにちは.
渉外班の松本です.
本日は,シェイクダウンが無事に完了しましたのでご報告いたします.

3月27日,一通りの車輌制作を終え,無事にシェイクダウンを完了することができました.
今シーズンの目標である「全種目完走」に向け,昨シーズンに引きつづき,懸命に車輌制作に取り組んできました.
実際に自分たちが制作した車輌が走るのを見ると,とても感慨深い気持ちになります.

しかし,目標の「全種目完走」を達成するためには,まだまだやるべきことはたくさんあります.
今シーズンはまず,「車輌を走らせる」という大きな一歩を踏み出すことができました.
残りの期間では,信頼性・安全性をさらに向上させ,車輌の持つ戦闘力を最大限発揮できるよう,ブラッシュアップや細かな修正を進めてまいります.

また,私自身も学年が上がり,教えてもらう立場から,教える立場に変化します.
そのため,これまで以上に挑戦する姿勢を大事にして,技術者として成長できるよう努めてまいります!
シェイクダウン完了!_c0139127_12382747.jpg

# by tut_formula | 2025-04-04 13:00 | 活動日誌2025 | Comments(0)
カテゴリ
活動日誌2025
新入生紹介2025
2024年大会速報
活動日誌2024
新入生紹介2024
新入生紹介2023
活動日誌2023
新入生紹介2022
第20回大会速報
活動日誌2022
新入生自己紹介2021
第19回大会速報
第15回大会速報
活動日誌2021
新入生自己紹介2020
活動日誌2020
第17回大会速報
活動日誌2019
第16回大会速報
活動日誌2018
活動日誌2017
第14回大会速報
活動日誌2016
第13回大会速報
活動日誌2015
第12回大会速報
活動日誌2014
第11回大会速報
活動日誌2013
第10回大会速報
活動日誌2012
第9回大会速報
活動日誌2011
第8回大会速報
活動日誌2010
第7回大会速報
活動日誌2009
第6回大会速報
活動日誌2008
第5回大会日報
月刊TUT F 2022
第21回大会速報
第21会大会速報
検索
以前の記事
2025年 07月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 06月
more...
最新のコメント
> 戎野さん ありがと..
by tut_formula at 19:49
> ‘10 OB田中さん..
by tut_formula at 19:47
完走おめでとう!
by 戎野 at 08:38
車検通過、アクセラ・スキ..
by ‘10 OB田中 at 06:40
シェイクダウンおめでとう..
by toshi at 09:29
> OB田中さん コメ..
by tut_formula at 13:44
無事にシェイクダウンでき..
by OB田中 at 21:28
> 旭メタルズ株式会社 ..
by tut_formula at 20:50
B4深山様。 旭メタル..
by 旭メタルズ㈱ at 18:35
ご指摘ありがとうございま..
by tut_formula at 13:49
ブログジャンル
記事ランキング
画像一覧