活動日誌
1 この度は株式会社玉津浦木型製作所様より、モノコックボディの型を製作していただきました! 全体像をお見せすることはできませんが、こちらが型のフロント部分になります。 2メートルにもなる材料を、切削加工により仕上げる技術は本当に素晴らしく、 弊部の部員たちも実物を確認してその美しさに驚いております! 玉津浦木型製作所様、ありがとうございました! ↓玉津浦木型製作所様のホームページはこちらです。 ▲
by tut_formula
| 2019-01-30 22:22
| 活動日誌2019
|
Comments(0)
こんにちは!B3屋代です。
この度はヒロセ電機株式会社様から物品支援をいただきました! サービスプラグ(正面奥)やコネクタハーネス(赤色の導線)など、様々な製品を提供していただきました! サービスプラグは高電圧の構築に必要不可欠な部品です。 予備を含め2個提供いただいただけでなく、使用説明書も同梱して下さいました。 また個人的に興味を持ったのが、写真1枚目の右奥に写っている特殊なスプーンです。 熱伝導性の高い材料を用いており、アイスをおいしくいただけるとのことで、夏が待ち遠しいですね! 担当の方より直筆のお手紙も同梱くださり、誠意のこもった支援に部員一同感謝しております。 ヒロセ電機株式会社様、ありがとうございました。 ↓ヒロセ電機株式会社様のホームページはこちらです。 ▲
by tut_formula
| 2019-01-29 16:22
| 活動日誌2019
|
Comments(0)
セルフチルト試験じゃ~~(笑)
どうも、B3屋代です。 昨シーズン車輌の重心高算出のため、傾けています! ドライバーは仮想空間を楽しんでいるようです(?) みんなで力を合わせてフロントを持ち上げました!重かった! もっと軽い車輌を作らなきゃいけませんね~~ ではまた!
▲
by tut_formula
| 2019-01-21 22:01
| 活動日誌2019
|
Comments(0)
こんにちは、B3屋代です!
先日、第17回大会エントリーが完了しました! 8月の大会に向けて、EVのチームとして大きく成長できるよう、 より完成されたEVを製作していきます。 今後とも応援のほど、よろしくおねがいします! それでは!
▲
by tut_formula
| 2019-01-16 20:56
| 活動日誌2019
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
第17回大会速報活動日誌2019 第16回大会速報 活動日誌2018 第15回大会速報 活動日誌2017 第14回大会速報 活動日誌2016 第13回大会速報 活動日誌2015 第12回大会速報 活動日誌2014 第11回大会速報 活動日誌2013 第10回大会速報 活動日誌2012 第9回大会速報 活動日誌2011 第8回大会速報 活動日誌2010 第7回大会速報 活動日誌2009 第6回大会速報 活動日誌2008 第5回大会日報 活動日誌2020 活動日誌2020 検索
以前の記事
2019年 11月2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 more... 最新のコメント
ブログジャンル
記事ランキング
画像一覧
|