活動日誌
学生フォーミュラ参戦3年目となる本年度、我々は自動車業界の最先端技術に挑戦します。
単なる思い付きでなく、今日まで我々が積み上げてきた車両製作の技術、軽量化のノウハウ、数々の失敗を乗り越えてきた経験、それら全てを注ぎ込み、 carbon fibre monocoque chassis に挑戦します!!! TG03 specification ■Chassis Monocoque Carbon fibre and aluminium honeycomb monocoque Layout Mid-engine,rear-wheel drive ■Engine Engine PC37E Capacity 599cc Horsepower 80bhp Fuel capacity 7litres ■Suspention,Steering &Brakes Steering Rack and pinion Suspention Fabricated steel double wishbones,pushrods with inbord coil over springs and dampers Brakes Brembo 2pod ■Dimensions Weight 1**kg なお、2008年の4月1日は、エイプリルフールが創設され100周年となるため、世界的に4月1日に嘘をつくことは禁止されています。(というのは嘘ですのでご注意を) ![]() ![]()
by tut_formula
| 2008-04-01 01:01
| 活動日誌2008
|
Comments(1)
![]()
まじですか????
0
|
カテゴリ
活動日誌2025新入生紹介2025 2024年大会速報 活動日誌2024 新入生紹介2024 新入生紹介2023 活動日誌2023 新入生紹介2022 第20回大会速報 活動日誌2022 新入生自己紹介2021 第19回大会速報 第15回大会速報 活動日誌2021 新入生自己紹介2020 活動日誌2020 第17回大会速報 活動日誌2019 第16回大会速報 活動日誌2018 活動日誌2017 第14回大会速報 活動日誌2016 第13回大会速報 活動日誌2015 第12回大会速報 活動日誌2014 第11回大会速報 活動日誌2013 第10回大会速報 活動日誌2012 第9回大会速報 活動日誌2011 第8回大会速報 活動日誌2010 第7回大会速報 活動日誌2009 第6回大会速報 活動日誌2008 第5回大会日報 月刊TUT F 2022 第21回大会速報 第21会大会速報 検索
以前の記事
2025年 05月2025年 04月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 06月 2024年 05月 more... 最新のコメント
ブログジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
<< 工場作業ラストスパート | 新人マネジメント意見交換会 >> |