人気ブログランキング | 話題のタグを見る
AX

活動日誌

活動日誌@手塚

研究室から、こんばんは。
今シーズンから平部員に格下げになりました手塚です。
本年はインストゥルメントパネルの製作と去年に引き続きエンジン調整を担当しております。
今は久しぶりに扱うH8マイコンと格闘しております。

さて、話は変わりますがエンジンダイナモテストに行ってまいりました。
昨シーズンはエンジン排吸気の製作が遅れたことと、私の力不足で満足な調整が行えなかったので、今年こそはと奮闘しております。
で、去年の吸気系と一昨年の排気系を組み合わせて調整してみると、うまい具合にパワーが出ているではありませんか。
今年はさらに煮詰めて、よりパワフルでコントローラブルなエンジン特性を目指したいと思います。
皆さん、応援よろしくお願いします。

もうすぐ春ですね♪

活動日誌@手塚_c0139127_21293174.jpg

by tut_formula | 2008-03-13 20:41 | 活動日誌2008 | Comments(0)
カテゴリ
活動日誌2025
新入生紹介2025
2024年大会速報
活動日誌2024
新入生紹介2024
新入生紹介2023
活動日誌2023
新入生紹介2022
第20回大会速報
活動日誌2022
新入生自己紹介2021
第19回大会速報
第15回大会速報
活動日誌2021
新入生自己紹介2020
活動日誌2020
第17回大会速報
活動日誌2019
第16回大会速報
活動日誌2018
活動日誌2017
第14回大会速報
活動日誌2016
第13回大会速報
活動日誌2015
第12回大会速報
活動日誌2014
第11回大会速報
活動日誌2013
第10回大会速報
活動日誌2012
第9回大会速報
活動日誌2011
第8回大会速報
活動日誌2010
第7回大会速報
活動日誌2009
第6回大会速報
活動日誌2008
第5回大会日報
月刊TUT F 2022
第21回大会速報
第21会大会速報
検索
以前の記事
2025年 05月
2025年 04月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 06月
2024年 05月
more...
最新のコメント
> 戎野さん ありがと..
by tut_formula at 19:49
> ‘10 OB田中さん..
by tut_formula at 19:47
完走おめでとう!
by 戎野 at 08:38
車検通過、アクセラ・スキ..
by ‘10 OB田中 at 06:40
シェイクダウンおめでとう..
by toshi at 09:29
> OB田中さん コメ..
by tut_formula at 13:44
無事にシェイクダウンでき..
by OB田中 at 21:28
> 旭メタルズ株式会社 ..
by tut_formula at 20:50
B4深山様。 旭メタル..
by 旭メタルズ㈱ at 18:35
ご指摘ありがとうございま..
by tut_formula at 13:49
ブログジャンル
記事ランキング
画像一覧
<< 環境整備 comings and goings >>