活動日誌
今回は4、5日目の大会報告です。 DAY4は機械車検において一部指摘事項があり、再車検を実施いたしました。 再車検対策では大小トラブルはありましたが、12時ごろに無事合格することができました。 午後からはドライバー脱出、フラッグテスト、チルトテスト、車重計測、レインテスト、ブレーキテストの6つの審査が行われました。 車重計測では202kgと、参加したEVチーム内では最軽量の車輌となりました。 そして、午後16時過ぎに全ての審査をクリアし、オートクロスの第1走のスタートラインに立つことができました。 しかし、オートクロススタートから数m進んだ地点においてモータが停止してしまい、その後の出走が叶いませんでした。 原因については現在解明中です。 オートクロスでタイムを残せなかったため、エンデュランスには参加できず、豊橋技術科学大学 自動車研究部はDAY4の17:00時点において大会リタイアとなりました。 ご支援、ご応援頂いているスポンサー様や弊部関係者の皆様には大変申し訳ない結果となりましたが、次以降に繋がる収穫もたくさん得られるましたので、新体制での活動に活かしていきたいと思います。 今日以降も大会は続きますので、他チームや車検員の方々との交流を深め、残りの1日も有意義な時間を過ごせるよう頑張ります。
by tut_formula
| 2023-09-02 12:38
| 第21会大会速報
|
Comments(0)
|
カテゴリ
活動日誌2025新入生紹介2025 2024年大会速報 活動日誌2024 新入生紹介2024 新入生紹介2023 活動日誌2023 新入生紹介2022 第20回大会速報 活動日誌2022 新入生自己紹介2021 第19回大会速報 第15回大会速報 活動日誌2021 新入生自己紹介2020 活動日誌2020 第17回大会速報 活動日誌2019 第16回大会速報 活動日誌2018 活動日誌2017 第14回大会速報 活動日誌2016 第13回大会速報 活動日誌2015 第12回大会速報 活動日誌2014 第11回大会速報 活動日誌2013 第10回大会速報 活動日誌2012 第9回大会速報 活動日誌2011 第8回大会速報 活動日誌2010 第7回大会速報 活動日誌2009 第6回大会速報 活動日誌2008 第5回大会日報 月刊TUT F 2022 第21回大会速報 第21会大会速報 検索
以前の記事
2025年 05月2025年 04月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 06月 2024年 05月 more... 最新のコメント
ブログジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
<< 学生フォーミュラ2023 最終報告 | 学生フォーミュラ日本大会202... >> |