人気ブログランキング | 話題のタグを見る
AX

活動日誌

SMT JAPAN様にお越しいただきました!

こんにちは、B4福原です。

突然ですが、皆さんは歯車設計の難しさを知っていますか?
設計を始めてからわかったことですが、歯車には簡単に解析できない問題が多々あります。
こんな問題を解決してくれるのは、やっぱり便利な解析ソフトですね。

さて本題の件ですが、この度はSMT JAPAN様にお越しいただき、製品についてデモンストレーションしていただきました。
SMT JAPAN様は「SMT MASTA」をはじめとするギア解析ソフトの開発・販売をしておられる企業、SMTの日本法人です。
今回は解析ソフトの性能についてデモンストレーションしていただきました。

SMT JAPAN様にお越しいただきました!_c0139127_14004510.png




















いやー、ちょっと歯車を設計した身としては、本当に喉から手が出る思いでしたね!
歯車の設計をしていて感じた、「こんな機能欲しいなぁ」という機能をすべて備えています。
解析の一例として、歯当たり解析結果と実物の比較を見せてもらいましたが、見事に全く同じでした!!

さて、ギア解析ソフトに関してですが、弊部への支援を前向きに考えてくださるとのことです。
いつかSMT MASTAを使って歯車の設計ができる日を心待ちにしています。

SMT JAPAN様、この度は本当にありがとうございました。

SMT JAPAN様のホームページは以下です。
SMT JAPAN様

by tut_formula | 2019-05-08 14:01 | 活動日誌2019 | Comments(0)
カテゴリ
活動日誌2025
新入生紹介2025
2024年大会速報
活動日誌2024
新入生紹介2024
新入生紹介2023
活動日誌2023
新入生紹介2022
第20回大会速報
活動日誌2022
新入生自己紹介2021
第19回大会速報
第15回大会速報
活動日誌2021
新入生自己紹介2020
活動日誌2020
第17回大会速報
活動日誌2019
第16回大会速報
活動日誌2018
活動日誌2017
第14回大会速報
活動日誌2016
第13回大会速報
活動日誌2015
第12回大会速報
活動日誌2014
第11回大会速報
活動日誌2013
第10回大会速報
活動日誌2012
第9回大会速報
活動日誌2011
第8回大会速報
活動日誌2010
第7回大会速報
活動日誌2009
第6回大会速報
活動日誌2008
第5回大会日報
月刊TUT F 2022
第21回大会速報
第21会大会速報
検索
以前の記事
2025年 05月
2025年 04月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 06月
2024年 05月
more...
最新のコメント
> 戎野さん ありがと..
by tut_formula at 19:49
> ‘10 OB田中さん..
by tut_formula at 19:47
完走おめでとう!
by 戎野 at 08:38
車検通過、アクセラ・スキ..
by ‘10 OB田中 at 06:40
シェイクダウンおめでとう..
by toshi at 09:29
> OB田中さん コメ..
by tut_formula at 13:44
無事にシェイクダウンでき..
by OB田中 at 21:28
> 旭メタルズ株式会社 ..
by tut_formula at 20:50
B4深山様。 旭メタル..
by 旭メタルズ㈱ at 18:35
ご指摘ありがとうございま..
by tut_formula at 13:49
ブログジャンル
記事ランキング
画像一覧
<< キャリパーのご支援をいただきました! 株式会社カーメイト様より資金支... >>