人気ブログランキング | 話題のタグを見る
AX

活動日誌

2日目まとめ

本日は、昨日やり残した車検の続きから始まりました。
2日目まとめ_c0139127_21064767.jpg

騒音試験・ブレーキ試験ともに問題なく合格することができ、各設計担当者にも安堵の表情が見られました。
2日目まとめ_c0139127_21030214.jpg
※騒音の車検シールを貼っているのは排気担当ではありません。
2日目まとめ_c0139127_21034034.jpg
※こちらはブレーキの車検シールを貼るブレーキ担当です。

午前の早い段階で全ての車検を通過できたため、安心して静的審査に臨むことができました。
2日目まとめ_c0139127_08531276.jpg
今年の車検シールは4分割(昨年まで3分割)となり、車重も明記されるようになりました。

軽量化を突き詰めていた先輩方からのお叱りの声が聞こえてきそうですが、来年以降は軽量化も一つの課題として対策を進めて参りたいと思います。

弊部の静的審査スケジュールは、コスト・デザイン・プレゼンの順に行われました。
2日目まとめ_c0139127_21060600.jpg

どの審査に関しても、担当者は直前まで練習を繰り返し、本番では、しっかりと実力を出し切れたのではないかと思います。

その後はプラクティスエリアで練習走行を行いました。

明日からは動的審査が始まります。
台風の影響もあり、スケジュールの変更や天候変化などが予想されます。それらに柔軟に対応できるよう、打ち合わせを行い帰宅する予定です。

by tut_formula | 2016-09-07 20:50 | 第14回大会速報 | Comments(0)
カテゴリ
活動日誌2025
新入生紹介2025
2024年大会速報
活動日誌2024
新入生紹介2024
新入生紹介2023
活動日誌2023
新入生紹介2022
第20回大会速報
活動日誌2022
新入生自己紹介2021
第19回大会速報
第15回大会速報
活動日誌2021
新入生自己紹介2020
活動日誌2020
第17回大会速報
活動日誌2019
第16回大会速報
活動日誌2018
活動日誌2017
第14回大会速報
活動日誌2016
第13回大会速報
活動日誌2015
第12回大会速報
活動日誌2014
第11回大会速報
活動日誌2013
第10回大会速報
活動日誌2012
第9回大会速報
活動日誌2011
第8回大会速報
活動日誌2010
第7回大会速報
活動日誌2009
第6回大会速報
活動日誌2008
第5回大会日報
月刊TUT F 2022
第21回大会速報
第21会大会速報
検索
以前の記事
2025年 05月
2025年 04月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 06月
2024年 05月
more...
最新のコメント
> 戎野さん ありがと..
by tut_formula at 19:49
> ‘10 OB田中さん..
by tut_formula at 19:47
完走おめでとう!
by 戎野 at 08:38
車検通過、アクセラ・スキ..
by ‘10 OB田中 at 06:40
シェイクダウンおめでとう..
by toshi at 09:29
> OB田中さん コメ..
by tut_formula at 13:44
無事にシェイクダウンでき..
by OB田中 at 21:28
> 旭メタルズ株式会社 ..
by tut_formula at 20:50
B4深山様。 旭メタル..
by 旭メタルズ㈱ at 18:35
ご指摘ありがとうございま..
by tut_formula at 13:49
ブログジャンル
記事ランキング
画像一覧
<< 3日目開始 静的審査終了! >>