最近は連日のように新入生がカウル製作(主にやすりがけ)を行っています。

思い返せば、これは昨シーズン新入生であった自分がやっていた作業です。
一心不乱で磨き続けていた19才の夏を思い出します。
一人孤独にやすり続けていると時折哲学チックな思考に陥ります。
人生とはきっと、やすりがけのようなもので、日々自分を磨き続けていくことなんだろう(?)
今シーズンは新入生の素晴らしい頑張りにより製作進度がかなり早いです。
他の部員もシェイクダウンを前に忙しく作業をしています。


モノコックは穴あけ作業が完了しました!
今日はとても暑いです。熱中症に気をつけて作業していきます。