活動日誌
お久しぶりです。
広報・ドライバー担当の岡野です。 先日、エコパにて車輌運動勉強会が行われました。 実際の現場で活躍しているレースエンジニアの方々に、定常円旋回と周回走行における車輌挙動を見てもらい、セッティングについてアドバイスを頂きました。この日は、主にキャンバー角を変更し、挙動の観察とドライビングフィーリングのフィードバックを行いました。自分もドライバーとして、走行を行いました。 ![]() ![]() ![]() 時間の関係上、1,2パターン程度しか試せませんでした。まだまだ試してみたいセッティングがあるので、新車輌ができるまでの間に多くの試走を行いたいです。そして、この日に得た知識と試走会によるデータを基に、2016シーズンの車輌開発やセッティング調整を行っていきたいと思います。
by tut_formula
| 2015-10-10 15:47
| 活動日誌2016
|
Comments(0)
|
カテゴリ
活動日誌2025新入生紹介2025 2024年大会速報 活動日誌2024 新入生紹介2024 新入生紹介2023 活動日誌2023 新入生紹介2022 第20回大会速報 活動日誌2022 新入生自己紹介2021 第19回大会速報 第15回大会速報 活動日誌2021 新入生自己紹介2020 活動日誌2020 第17回大会速報 活動日誌2019 第16回大会速報 活動日誌2018 活動日誌2017 第14回大会速報 活動日誌2016 第13回大会速報 活動日誌2015 第12回大会速報 活動日誌2014 第11回大会速報 活動日誌2013 第10回大会速報 活動日誌2012 第9回大会速報 活動日誌2011 第8回大会速報 活動日誌2010 第7回大会速報 活動日誌2009 第6回大会速報 活動日誌2008 第5回大会日報 月刊TUT F 2022 第21回大会速報 第21会大会速報 検索
以前の記事
2025年 07月2025年 05月 2025年 04月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 06月 more... 最新のコメント
ブログジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
<< 技科大祭 | 5日目終了 >> |