人気ブログランキング | 話題のタグを見る
AX

活動日誌

走行とカウル

おひさしぶりです
シャシ班長 山田です

最近は、やっと大きなバグ取りが終わりつつあり
各競技用のセッティング、データ取りに移っています。

走行とカウル_c0139127_2154778.jpg



他大学に比べTUTFは、十分な試走ができてない為、
どのようなデータ取り、セッティングを行っていけばいいのか?
十分な経験が有りません、、、


そのため探り探りな状況で、一応良い方向に進んではいるみたいですが、
当初の予定ほどデータ取りができていない感じです。

走行とカウル_c0139127_2157345.jpg


走行とカウル_c0139127_21582512.jpg

とにかく 試行錯誤を重ねていきます。



そして、今年も新入生がカウル製作頑張ってくれています。
今年のカウルは、さらに製作が難しい形状なので、色々ハプニングがありました。


一応ここまで来ました。
走行とカウル_c0139127_2203972.jpg


走行とカウル_c0139127_2204845.jpg

うーん  大きいです
by tut_formula | 2014-08-19 22:05 | 活動日誌2014 | Comments(0)
カテゴリ
活動日誌2025
新入生紹介2025
2024年大会速報
活動日誌2024
新入生紹介2024
新入生紹介2023
活動日誌2023
新入生紹介2022
第20回大会速報
活動日誌2022
新入生自己紹介2021
第19回大会速報
第15回大会速報
活動日誌2021
新入生自己紹介2020
活動日誌2020
第17回大会速報
活動日誌2019
第16回大会速報
活動日誌2018
活動日誌2017
第14回大会速報
活動日誌2016
第13回大会速報
活動日誌2015
第12回大会速報
活動日誌2014
第11回大会速報
活動日誌2013
第10回大会速報
活動日誌2012
第9回大会速報
活動日誌2011
第8回大会速報
活動日誌2010
第7回大会速報
活動日誌2009
第6回大会速報
活動日誌2008
第5回大会日報
月刊TUT F 2022
第21回大会速報
第21会大会速報
検索
以前の記事
2025年 07月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 06月
more...
最新のコメント
> 戎野さん ありがと..
by tut_formula at 19:49
> ‘10 OB田中さん..
by tut_formula at 19:47
完走おめでとう!
by 戎野 at 08:38
車検通過、アクセラ・スキ..
by ‘10 OB田中 at 06:40
シェイクダウンおめでとう..
by toshi at 09:29
> OB田中さん コメ..
by tut_formula at 13:44
無事にシェイクダウンでき..
by OB田中 at 21:28
> 旭メタルズ株式会社 ..
by tut_formula at 20:50
B4深山様。 旭メタル..
by 旭メタルズ㈱ at 18:35
ご指摘ありがとうございま..
by tut_formula at 13:49
ブログジャンル
記事ランキング
画像一覧
<< 富士試走会 視察 シート ウレタンクッション製作 >>