活動日誌
お久しぶりです
シャシ班長の方の山田です ドライバー周り設計担当の井坂の要望により ウレタンクッション製作に挑戦しました。 やはりカーボンシートでは硬くて痛い またフィットしないため体が動いてしまい、車輌挙動が体に伝わるまでに遅れが生じます。 まず型取りから ![]() 結構熱いです のこぎりとヤスリで整形 ![]() この後は、ウレタン保護のため よく見かけるのはガムテープでぐるぐる巻きですね スーパーフォーミュラ―で使うものもそうしてるみたいです どうしても見た目が嫌だったので 布で覆うことにしました RECAR〇とかに使われてるアルカンターラや高級感あるエクセーヌでもよかったのですが 予算の都合上、安い伸縮性のある布で、、、 まずカット ![]() ミシンで気合の裁縫 ![]() 出来としては、、、まずまずです 黒布に赤スティッチ仕様 ![]() 使ってみて ホールド性が全然違いますね ただ、肩周りに違和感があります これから微調整していきます
by tut_formula
| 2014-08-04 08:52
| 活動日誌2014
|
Comments(0)
|
カテゴリ
活動日誌2021新入生自己紹介2020 活動日誌2020 第17回大会速報 活動日誌2019 第16回大会速報 活動日誌2018 第15回大会速報 活動日誌2017 第14回大会速報 活動日誌2016 第13回大会速報 活動日誌2015 第12回大会速報 活動日誌2014 第11回大会速報 活動日誌2013 第10回大会速報 活動日誌2012 第9回大会速報 活動日誌2011 第8回大会速報 活動日誌2010 第7回大会速報 活動日誌2009 第6回大会速報 活動日誌2008 第5回大会日報 検索
以前の記事
2021年 02月2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 more... 最新のコメント
ブログジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
<< 走行とカウル | ヘンケルジャパン株式会社様より... >> |