活動日誌
こんにちは!
TDの藤井です。 ダイナミックエリアで使用するツールワゴンが完成しました! ![]() 今までは台車の上にボックスを置いただけだったため、荷物の整理がし辛く、持って行ける量も限られていました。 そこで、ダイナミックエリアに持っていきたいものがすべて積めるツールワゴンを自作しました。 プッシュプルバーやシートクッションなどの大物はフックで引っ掛けられるようにし、移動を楽に行えるようになっています。 さらに、4輪ともストッパー付の自在キャスターを使用しているため、自由な方向にすぐ移動でき、ストッパーによってツールワゴンが勝手に動かないようになっています。 今年の大会、試走会で十分に役立ってくれると思います。
by tut_formula
| 2014-07-25 11:26
| 活動日誌2014
|
Comments(0)
|
カテゴリ
活動日誌2023新入生紹介2022 第20回大会速報 活動日誌2022 新入生自己紹介2021 第19回大会速報 活動日誌2021 新入生自己紹介2020 活動日誌2020 第15回大会速報 第17回大会速報 活動日誌2019 第16回大会速報 活動日誌2018 活動日誌2017 第14回大会速報 活動日誌2016 第13回大会速報 活動日誌2015 第12回大会速報 活動日誌2014 第11回大会速報 活動日誌2013 第10回大会速報 活動日誌2012 第9回大会速報 活動日誌2011 第8回大会速報 活動日誌2010 第7回大会速報 活動日誌2009 第6回大会速報 活動日誌2008 第5回大会日報 月刊TUT F 2022 検索
以前の記事
2023年 03月2023年 02月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 02月 2021年 12月 more... 最新のコメント
ブログジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
<< 試走会に行ってきました | 改善 >> |