人気ブログランキング | 話題のタグを見る
AX

活動日誌

サスアーム製作

B4の友田です。
いよいよ車両の製作も大詰めとなってきました。
今日はサスアームの製作の様子を紹介します。
TG08に引き続きサスペンションアームはCFRP製です。

今年度は接着剤の種類を変更したので製作前には強度試験を行いました。
引張試験を行ったところ10kN以上の荷重に耐え、十分な強度を持っていることが確認できています。
サスアーム製作_c0139127_21164973.jpg

以下はサスアームの接着作業の様子。
CFRPで作ったパイプをアルミ製の部品に接着剤で接着します。
サスアーム製作_c0139127_21073517.jpg
治具に固定して硬化するまで待ちます。
サスアーム製作_c0139127_21232198.jpg
あとは2日間放置すれば完成。

いよいよ車輌の組立に入ります。
完成が楽しみです!


by tut_formula | 2014-06-21 21:23 | 活動日誌2014 | Comments(0)
カテゴリ
活動日誌2025
新入生紹介2025
2024年大会速報
活動日誌2024
新入生紹介2024
新入生紹介2023
活動日誌2023
新入生紹介2022
第20回大会速報
活動日誌2022
新入生自己紹介2021
第19回大会速報
第15回大会速報
活動日誌2021
新入生自己紹介2020
活動日誌2020
第17回大会速報
活動日誌2019
第16回大会速報
活動日誌2018
活動日誌2017
第14回大会速報
活動日誌2016
第13回大会速報
活動日誌2015
第12回大会速報
活動日誌2014
第11回大会速報
活動日誌2013
第10回大会速報
活動日誌2012
第9回大会速報
活動日誌2011
第8回大会速報
活動日誌2010
第7回大会速報
活動日誌2009
第6回大会速報
活動日誌2008
第5回大会日報
月刊TUT F 2022
第21回大会速報
第21会大会速報
検索
以前の記事
2025年 05月
2025年 04月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 06月
2024年 05月
more...
最新のコメント
> 戎野さん ありがと..
by tut_formula at 19:49
> ‘10 OB田中さん..
by tut_formula at 19:47
完走おめでとう!
by 戎野 at 08:38
車検通過、アクセラ・スキ..
by ‘10 OB田中 at 06:40
シェイクダウンおめでとう..
by toshi at 09:29
> OB田中さん コメ..
by tut_formula at 13:44
無事にシェイクダウンでき..
by OB田中 at 21:28
> 旭メタルズ株式会社 ..
by tut_formula at 20:50
B4深山様。 旭メタル..
by 旭メタルズ㈱ at 18:35
ご指摘ありがとうございま..
by tut_formula at 13:49
ブログジャンル
記事ランキング
画像一覧
<< TG08分解 コスレポ >>