活動日誌
はじめまして。2013シーズン副部長をさせていただく西野です。
19日(水)に、カーボンホイールのホイール試験をトピー工業様で行いました。 そこでは、JWLと同様の方法で、学生フォーミュラ車輌を対象とした試験条件の下、試験を行い、無事合格することができました。 試験内容は、半径方向の負荷耐久性を試験するドラム試験と、走行中の回転曲げ疲労の耐久性を試験するライフ試験の2種類です。 今回の試験により、カーボンホイールの耐久性・安全性が証明されました。 来月より、車輌搭載ホイールの積層に取り掛かろうと思います。 この場をお借りして、ご協力していただいたトピー工業の方々にお礼を申し上げます。 ![]() ![]()
by tut_formula
| 2012-12-20 21:52
| 活動日誌2013
|
Comments(2)
![]()
おめでとう。がんばったね♪
0
![]()
ありがとうございます。
まだ軽量化できる所はあるので、車輌搭載ホイールではもう少し軽くしたいと考えてます。 |
カテゴリ
活動日誌2025新入生紹介2025 2024年大会速報 活動日誌2024 新入生紹介2024 新入生紹介2023 活動日誌2023 新入生紹介2022 第20回大会速報 活動日誌2022 新入生自己紹介2021 第19回大会速報 第15回大会速報 活動日誌2021 新入生自己紹介2020 活動日誌2020 第17回大会速報 活動日誌2019 第16回大会速報 活動日誌2018 活動日誌2017 第14回大会速報 活動日誌2016 第13回大会速報 活動日誌2015 第12回大会速報 活動日誌2014 第11回大会速報 活動日誌2013 第10回大会速報 活動日誌2012 第9回大会速報 活動日誌2011 第8回大会速報 活動日誌2010 第7回大会速報 活動日誌2009 第6回大会速報 活動日誌2008 第5回大会日報 月刊TUT F 2022 第21回大会速報 第21会大会速報 検索
以前の記事
2025年 05月2025年 04月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 06月 2024年 05月 more... 最新のコメント
ブログジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
<< 明けましておめでとうございます。 | ソリッドワークス・ジャパン株式... >> |